
2009年06月25日
六月二十五日
恥ずかしながら本日の中日新聞の朝刊にちょこっと載せて頂きました。
古民家を使ってお店を始めたということで載せて頂きました。
このcoqueはもともと昭和22年に住居として建てられた農小屋で、昔はいろんな人が下宿したりと賑やかな時代もあったんですが、ここ数年間は物置となって息吹が感じられない建物でした。
そんな建物をもう一度以前のような息吹を取り戻させるために少しづつ出来上がってオープンに至ったのがcoque(息吹)なんです。
と、今さらお店の紹介をしてみました〜!
どこか懐かしい、おばあちゃんのお家みたいなcoque。
今日もノンビリ営業させて頂きます◎
Posted by 喫茶・雑貨 coque at 10:06│Comments(2)
この記事へのコメント
高槻でお会いした
専門学生の北川です
そういう意味だったんですね!
想像以上に素敵なお店でびっくりしました★
こんなところに自分の作品
置いていただけて光栄です〜/(^O^)\
ほんまに遊びに行きたいです
専門学生の北川です
そういう意味だったんですね!
想像以上に素敵なお店でびっくりしました★
こんなところに自分の作品
置いていただけて光栄です〜/(^O^)\
ほんまに遊びに行きたいです
Posted by えりお at 2009年06月29日 23:34
えりおさん>ブログ見てくれてありがとう~ポストカードいろんなお客様が手にとって下さってますよ(*^_^*)
またカワイイイラスト見せてね。
またカワイイイラスト見せてね。
Posted by cafe+zakka coque at 2009年07月01日 13:00